top of page

邦久庵マインドフルネス茶会
(講師:井上清子さん)

Mindfulness Tea Ceremony in Hokyuann / 11th, May, 2025

250509omote.jpg

建築家・池田武邦さんの終の住処・邦久庵で「マインドフルネス」を学び、実践してみませんか。

マインドフルネスとは、意識的であるということ。この茶会では、五感を通じて香り、味、自然の音、風が肌に触れる感触、光や色など、今ここを十分に味わう時間を持ちます。自然とのつながりを思い出す時間に。

当日は邦久庵の内外2カ所(人数によっては3カ所)を茶事のスペースとして設定し、少し異なる環境の中でのお茶席を楽しみます。

​穏やかな大村湾の波打ち際で、自然の音に耳を澄ませる茶会です。邦久庵で、本当の自分を取り戻す時間を、ご一緒しませんか。

 

■開催概要

日付:2025年5月11日(日曜日)

時間:13:30集合、16:30散会予定(途中入退場はご相談ください)

場所:邦久庵

料金:3,000円

​​​

■講師

​​​

井上清子さん​

PROFILE

International Mindfulness Center JAPAN 代表 長崎県内だけでなく、国内またアジアに向けて、マインドフルネスを伝える活動、講師養成講座を行なっている。 以前は、長崎市内でマインドフルネス、ヨガ、眠りに関するスタジオを主宰、長崎ケーブルメディア『なんでんカフェ』において2014年から7年間ヨガを担当し、邦久庵からヨガをお届けしたことも。池田武邦さんが邦久庵にお住まいの頃、西彼町内で親交があり、邦久庵でリトリートプログラムを開催したことも。

​​

■予定プログラム

​​

13:15- 受付開始

13:30- ご挨拶、恵比寿様参拝

14:00- マインドフルネスについて

14:30- マインドフルネス茶会

15:30- 建物案内と懇談の時間

16:30 散会

​※当日変更になる場合もありますのでご了承ください​

■定員
 

会場の都合上、15名様までとさせていただきます。

​​

■申込み方法

​下記申し込みフォームより参加人数と氏名を添えてお送りください。

■関連リトリートプログラム

井上清子さんによる3日間連続のリトリートプログラム@邦久庵が開催されます。

日付:2025年5月9日(金)13:00 〜 5月11日(日)11:30(12:30受付開始) 場所:邦久庵

講師:井上清子(International Mindfulness Center JAPAN)

参加費:66,000円(税込)/人

​こちらは別途お申し込みが必要となります。

2025年 初夏のマインドフルネスリトリート@邦久庵

https://www.mindfulness-japan.org/retreat-houkyuan-may-2025/

250509ura.jpg

お申込フォーム

Application

メッセージを無事に送信しました

​返信があるまでしばらくお待ちください

スクリーンショット 2025-04-11 21.53.59.png
DSC_0500.JPG
DSC_1204.JPG
DSC_0975.JPG
28939062_10215382172529304_1103112836_o-1024x683.jpg
DSC_2501LITE.jpg
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon

© 2017 by  一般社団法人邦久庵倶楽部.   Created with Wix.com

bottom of page